2018年10月27日土曜日

秋を満喫ドライブ 2日目 長野県他

alt

1日目からのつづき


昨夜の夕食後に
「一気に駆け抜けて帰宅…♪」と
考えていましたが
翌日は特に予定も無い事から
「2日目も満喫しちゃお…♪」となった本日…(^_-)

身支度を整えて
宿泊先をAM5:30過ぎに出発。

雨のスタートとなりますが
午後からは
お天気も回復予報…♪
混雑前に市街地を走り抜け
今日一日を存分に楽しみたいと思います(^^ゞ

alt




高速道路の様な
流れの良い国道8号線を駆け抜け
昨日の「千里浜の砂」も流れ落ちた辺りで
市街地エリアを無事脱出…♪
alt





渋滞の安全圏(?)に入った所で


雰囲気良さそうな場所を発見!
しっとりした雨の朝で
記念撮影を楽しみます…(^^ゞ
alt







しばらく走るとトンネル手前に
雰囲気の良さそうなPが…♪
こちらにも立ち寄り
記念撮影を楽しみます…(^^ゞ
alt



alt

これから走るトンネル区間…♪
崖っぷちを走ります(^^ゞ



シフトポジションは2速を選択
V8 6208cc の雄叫びをトンネル内に響かせ
M156のモーニングコールで
太陽を目覚めさせます(^^ゞ
(妄想です)
alt






反対車線の10tトラックに負けない
下品な雄叫びを堪能しつつ
(妄想です)
こちらのPに立ち寄り記念撮影です(^^ゞ
alt

alt


本当は絶景のハズなのに…
曇天で残念です(T_T)



記念撮影後は
高速道のクルマと併走して楽しみ…
(妄想です)
alt







曇天で残念な海を眺めつつ
駆け抜けて…
alt






糸魚川市内に到着。
コンビニのパンで朝食を済ませ
人もクルマも燃料満タン…♪
海岸線を離れて
内陸部を走る
国道148号線を選択します(^^ゞ
alt




国道148号線はトンネル区間が多い&
道の駅も営業開始前…

どこにも立ち寄らず
栂池高原エリアに到着。
雰囲気良い建物と記念撮影です(^^ゞ
alt


alt





その後はスキー場まで上がり
「2色の木」(勝手に命名)と記念撮影…♪
alt

緑もあるから3色かも…(^_^;)




青空が無く残念ですが
名前を知らない
何とかスキー場を背景に記念撮影…♪
alt

しっとりした感じで良いのですが…




こんな感じのモミジの前で
記念撮影を楽しみたかったです(T_T)

alt








その後も雲が取れないままなので
栂池エリアと
お別れする事にします(^^ゞ
alt







霧の橋を駆け抜けますが…

alt







絶景コーナーでは緊急停車…♪
alt







こんな感じなら曇天も悪く無いかも…♪
alt






その後は青木湖に到着。
写真はイマイチですが
素晴らしい景色に
見惚れてしまいますo(^o^)o
alt



しばらく見ていると
雲の切れ間から青空が…♪

alt





青木湖一周SSを楽しみつつ
雲が取れる事を待ってみますが…
alt


alt







ダメでした(^_^;)

alt




…と、言う事で
青木湖を諦めて
楽しい県道324号線を走り
予定している昼食場所へと向かいます(^^ゞ


県道324号線は
こんな感じのスペシャルステージ…♪

alt



走行ラインを20cmズレると
タイヤが落ちるかも…♪
(妄想です)


alt



…と、楽しみつつ
Pスペースがあったので
記念撮影を済ませ…
alt







県道31号線沿いの道の駅に到着。
素敵なクルマと勝手にコラボです(^^ゞ

alt
※オーナー様へ
不適切でしたら削除しますm(__)m








小休憩後は
こんな感じのSSを走り…

alt


空が青く変化した頃に
昼食場所に予定していた
初訪店のこちらに到着です(^^ゞ

alt



店内は2部構成…♪

alt
まずは左側の「いろりの焼きおやき」から…♪





こんな感じの店内…♪
alt






今回は、こちらの3種類

alt
アツアツでトロミのある茄子。
優しい味付けの野沢菜
塩気がある小豆。
どれも美味ですが
おやきの皮は小麦粉のみで固めの食感。
歯の弱い方は御注意下さい(^^ゞ

美味しい焼きおやきをいただいた後は

右側のこちらで
お蕎麦をいただきます…(^^ゞ


こんな感じの店内…♪

alt







こちらを注文…♪

ざるそば
alt
ワサビをセルフで擦る

アトラクションタイプ…♪

お蕎麦の味が分からない私ですが…
喉越し良い蕎麦と
ショッパクないお汁が好印象な一品…♪

ボリュームも十分ありました(^^ゞ



もう一つはこちら…♪

くるみそば

alt
こちらもくるみをセルフで擦る
アトラクションタイプ…♪
自分好みのゴツゴツ感が楽しめます(^^ゞ



地元の美味しいモノを食べて&

スタッフの方々からの
温かいおもてなしで大満足の私…♪
御土産にオヤキを大量購入後は
気持ちよい青空の下で
秋を満喫したいと思います(^^ゞ

alt




県道36号線を駆け上がり
景色の良いPに立ち寄り

記念撮影を楽しみます(^^ゞ


こんな感じの素晴らしい山々…♪

alt






クルマを入れて…♪
alt






アップ…♪
alt






さらにアップ…♪

alt
素晴らしい景色に
50枚ほど撮影を楽しみましたo(^o^)o



その後も

こんな感じの景色で秋を楽しみつつ…

alt






ここは撮影しなくちゃダメ!
…って、絶景でも楽しみつつ…♪

alt







M156 C63も
中々カッコ良いかも…♪
alt
※自画自賛(笑)



駆け抜けたい絶景コーナーでも
記念撮影しつつ…

alt



国道406号線に接続後も
雰囲気の良い場所を発見!
脇道に逸れて
秋を独り占め…♪

alt
右下に置けばカッコ良かったかも…(^_^;)




絶好調の秋を満喫です\(^o^)/

alt




大満足な撮影後は
国道406号線を
長野市内に向けて走ります(^^ゞ

alt







秋を感じる赤い橋を渡り…
alt





青空コーナーを駆け抜け…

alt





長野市内に到着。
善光寺エリアで流れが悪くなるものの
酷い渋滞にはならずに市街地を通過。
県道34号線で
素敵な景色を眺めつつ…
alt






こちらに立ち寄り
今回のドライブで初となる
温泉タイムを楽しみます(^^ゞ
alt

盛況で湯船の画像無し
露天風呂も無いですが
湯量十分な源泉掛け流しの温泉は
十分過ぎる気持ち良さを
私に提供してくれましたo(^o^)o




気持ち良い温泉で
体力が復活した私…♪
リヤタイヤを酷使して

県道34号線を一気に駆け上がります(^^ゞ
(妄想です)
alt








標高が上がるにつれ
秋を感じますが…

alt







秋と一緒に霧までお出迎え…♪
※迷惑なサービスです(^_^;)
alt







絶好調の秋になっているハズの
菅平高原に到着する頃には濃霧となり
記念撮影を諦めました(^_^;)
alt





そのまま国道406号線を下り
菅平ダムに立ち寄り記念撮影…♪
alt
日が当たれば絶好調でした(^_^;)




その後は国道144号線に乗り換え…
alt








五平餅の看板に釣られて
こちらでオヤツタイムです(^^ゞ

alt



…と、立ち寄ったものの
五平餅は売り切れ…(T_T)


かわりに
くるみおはぎをいただきました…♪
alt
五平餅の味付けに
クルミがトッピングされた感じで美味…♪
クセになりそうな一品ですo(^o^)o




その後も国道144号線を走り
嬬恋エリアに到着。
alt

明るい内にアノ場所に到着したいので
前走車が外れた所でペースアップ…♪
撮影無しで駆け抜けて…


待っていてくれてありがとう…♪
嬬恋パノラマラインの
真っ赤なモミジと記念撮影です(^^ゞ
alt






こんなモミジも悪くない…♪
alt






メルセデス・ベンツ秋バージョン…♪
alt




その後は…
自称 愛妻家風 の私…♪
妻の大好きな浅間山が見える
こちらにお邪魔して
マッタリと秋のドライブの余韻に浸ります…♪
(妄想です)
alt


alt

十分マッタリした所で
夕食場所に向かいます…♪

群馬県で食べたいモノは沢山ありますが
ド定番のアノ場所へと向かいます(^^ゞ


日も暮れてナイトランなので画像無し
県道235&54号線&
国道406&県道29号線を駆け抜けて
高碕市内へ到着。


お気に入りの
シャンゴ(問屋町支店)で夕食タイムです(^^ゞ
alt

「群馬の夜」の定番です…♪
(※昼も大好きです♪)

サラダとドルチェのセットを注文…♪

メインのパスタは
リボルネーゼとシャンゴ風を楽しみます…♪

alt
今さらですが…

どちらも私好みの逸品ですo(^o^)o

大満足の夕食後は

関越道 高碕ICから高速移動。

一般車が多く駆け抜けは封印ですが
高速道は順調に流れ
練馬ICからは
いつもの様に一般道でクールダウン。
1泊2日で秋を満喫したドライブが終了です(^^ゞ
alt





2日間の総走行距離&平均燃費は
こちらです(^^ゞ
alt

富山県では
初体験の有峰林道を…

石川県では
曇天の千里浜で貸切撮影を…

長野県では
素晴らしい山々を…

群馬県では
妻の大好きな浅間山を…

それぞれの場所で
私なりに秋を満喫し
撮影枚数が2000枚を超えた
最高のドライブになりました\(^o^)/

長々とお付き合い下さり
ありがとうございました(^^ゞ

0 件のコメント:

コメントを投稿