お取り寄せをして
初モノはいただいておりますが
赤城エリアにある
のどくろの旨味が強烈で
国道403&404号線を
3本の源泉が楽しめる
大満足な夕食後は
国道118&403&
赤城エリアにある
お気に入りの八百屋に
美味しいトウモロコシが
ようやく入荷したとの事。
売り切れる前にお邪魔して
売り切れる前にお邪魔して
ガッツリと購入。
その後はそこら辺を徘徊しつつ
ぶらりなドライブを
私なりに楽しみたいと思います(^^ゞ
自宅をAM4:30過ぎに出発。
自宅をAM4:30過ぎに出発。
交通量が少な目の
国道122号線を北上。
キーマカレーパン。
モチロン購入…♪
トウモロコシを軸に
約15分でした(^^;
お目当てのモノを購入後は
お目当てのモノを購入後は
お気に入りのコチラで
愛車撮影をサクッと楽しみ…
のどくろ御飯…(笑)
コレは西洋料理なの?と
コレは西洋料理なの?と
チョッピリ突っ込みたい気分ですが
のどくろの旨味が強烈で
とても美味…♪
私的に問題でした(^^ゞ
もう一つは
もう一つは
約300gあるハンバーグ♪
前回、前々回と
近頃、食べ過ぎなので
注意報が発令中の私…(^^;
お察し下さい(T_T)
気持ち良く駆け抜け…
小国町エリアへと向かいますが
チョッピリ揺れる吊り橋で
妻はドキドキしておりました(笑)
灼熱のドキドキタイム後は
灼熱のドキドキタイム後は
国道403&404号線を
こちらの直売所で
特に見所がなく…(^^;
まぁ…
その…
記憶に御座いません(笑)
チョッピリ記憶喪失(?)になった後は
この辺りまで移動して
チョッピリ記憶喪失(?)になった後は
この辺りまで移動して
素敵な海で愛車撮影を楽しみます…♪
心地良い風があり
景色がより気持ち良く感じましたo(^o^)o
こちらは朝一の景色が良さそうです(^^ゞ
お気に入りの弥彦エリア…♪
お気に入りの弥彦エリア…♪
弥彦山スカイラインのダウンヒルを
タイヤのテストを兼ねて
それなりに下り…
※私が人違いをしてお声掛けした
赤い86乗りの方へ
申し訳ございませんm(__)m
思いでの場所とお別れ後は
思いでの場所とお別れ後は
お気に入りのこちらで
屋根付きの半露天は
日陰&心地良い風もあり
とても良い湯でしたo(^o^)o
湯ったりタイムを満喫後は
湯ったりタイムを満喫後は
燕市内にある初訪店のこちらで
夕食難民になりかけてます。
店内画像は割愛。
店内画像は割愛。
酸味が控えめの
こはだ&しめサバや
軽めの炙り具合等
色々と私好み…♪
また、店内の雰囲気も良いので
リピート確定となりましたo(^o^)o
ごちそうさまでした♪
ごちそうさまでした♪
大満足な夕食後は
国道118&403&
351号線等を走り、南下。
自宅から出発して
一般道で約500㎞ほど移動した所で
関越道 六日町ICから高速移動。
年齢的な事もあり
妻に止められました(^^;
この日の関越道は交通量は少な目。
この日の関越道は交通量は少な目。
渋滞等も特になく順調に走り
練馬ICからは一般道で無事帰宅。
お買いモノがメインの
お買いモノがメインの
御煎餅の調達だけでなく
美味しい食事に
素敵な海や気持ち良い温泉。
また、駆け抜ける歓びを堪能出来た
とても良いドライブでしたo(^o^)o
0 件のコメント:
コメントを投稿