延命措置を施しながら駆け抜けて
前回のドライブで故障したV10M5…
めでたく5周年を迎えた6月11日に
潔く登録を抹消する事になりました。

次回車検の2019年5月までを目途に
「止まったら、そこで終了」と考え
気持ち良いV10M5を存分に堪能して
ドライブを楽しんで参りましたが
残念ながら
お気に入りの絶景道路を満喫後にリタイヤ…

さらなる延命処置を施せば
駆け抜ける歓びを少しは楽しめそうですが
マウント類やブッシュ類、サスペンション等
5年で10万キロを駆け抜けた
総走行距離14万キロ超のクルマを整備する事は
今後のカーライフ&予算の都合もあり断念して
予定よりも1年早い
今回の決断と相成りました(^^ゞ
気持ち良く駆け抜けるV10M5…♪
ドライブ途中でリタイヤしてしまいましたが
徘徊ドライブが楽しいので
日帰り紀伊半島一周1400kmドライブや…


朝食を食べに
盛岡市内のパン屋さんまで駆け抜け
約1300kmの日帰りドライブ…

1100km超の
琵琶湖一周、日帰りドライブを楽しんだり…

V10の咆哮を存分に堪能したり…

※画像はイメージです。
楽しそうな場所を見つけては
どこにでも出向き
探検気分を堪能したり…


大迫力の雪壁を満喫しつつ…

ときには、どんなモノも美しく魅せる
雪景色を背景に
記念撮影も楽しみましたが…

判断を間違えて
雪上ダウンヒルドライブ…


夏タイヤのV10M5で
雪上ダウンヒルドライブは
楽しくないのでオススメはしません(^_^;)
私のV10M5の楽しみ方は
気持ち良い景色を背景に
記念撮影を楽しんだり…

カッコ良いモノを背景に
記念撮影を楽しんだり…

その時期の素晴らしいモノを
追いかけたり…



ときには峠道を駆け抜け…

あるときは、大切な人の
大事な日に活躍させてみたり…


条件が揃えば
V10M5に搭載されている
パワフルで気持ち良い
「S85B50型エンジン」の…

「Mパワー」を堪能したり…

※画像はイメージです。
コンフォートからスポーツまでこなし
日常から非日常の世界まで導いてくれる
オールラウンドプレーヤーのV10M5…♪
麻薬の様なV10エンジン(妄想です)は
気持ち良過ぎて危険…♪
トランスミッションに難&癖があるので
オススメはしませんが
高回転型NAのV10エンジンに
「少しだけ乗ってみたい」または
「少しだけ味わいたい」
と、購入をお考えの方は
お買い求め易い
「今がチャンス」かも?…です(^_-)
全国に散らばる
私のお気に入りの場所が
身近に感じるV10M5…♪
素晴らしい雲海に出逢えたり…


「奇跡の一枚」を撮影出来たり…

素敵な場所で
大切な人の手を握ってみたり…

自宅から少し離れた
価値のある建造物で
記念撮影してみたり…

青い海と青い空に癒やされたり…

北九州市に上陸してみたり…

不発に終わった「角島」で
涙を流してみたり…



素晴らしく美しい
夕陽に癒やされたり…

大好きな景色に癒やされたり…

「世界一美しい山」に癒やされたり…


愛妻家気分になってみたりと
素晴らしい体験ができました…o(^o^)o

※私は「自称 愛妻家」風です。
また、気持ち良いビーナスを駆け抜け…

カルスト的な場所を駆け抜け…

解放的な場所を駆け抜け…


青空と新緑の中を駆け抜け…


青空に恵まれない
曇天の日でも
気持ち良く駆け抜け…


愛車撮影に没頭してみたり…



風車を探して走ってみたり…

残雪を求めて
500kmほど駆け抜けてみたり…

絶景地で記念撮影を楽しんだり…

お日様を求めて
日本海まで駆け抜けてみたり…

翌日は雨でも…


酷道を楽しんだり…
走ってみたい道路があれば
駆け抜けてみたり…

お気に入りの道路で
貸切状態を満喫したり…


気持ち良いストレートを駆け抜けたり…


大好きな寒風山は
絶景を越えて超絶レベル…♪


週末の日帰り使いがメインで
青森から北九州市まで駆け抜けた
5年10万キロは
広島ランチドライブを行わなかった事以外は
楽しい思い出ばかり…♪
V10M5最後の一枚…

刺激と過激を備えた
楽しい&気持ち良い
思い出がたっぷり詰まった
「あなた」に涙は似合わない…
最後の写真はコレで良いかな?

たくさんの思い出&過激な刺激…
それと…
駆け抜ける歓びをありがとう♪
そして…
さようなら…
運転技術が未熟な私を守ってくれた
私の大好きなV10M5へ
ドライブを存分に楽しめた hiroM より